つりぽすといっと。

釣りや関係する日々の出来事を書いていこうと思います。宮崎県在住

2023年6月24日 サーティーフォー主催アジングカップ 大分大会

どうも一般人です ノシ

 

ーーーーーーーーーーーーー

↑クリックで応援よろしくお願いします!

ーーーーーーーーーーーー

 

34 THIRTYFORE (サーティーフォー)主催の

AJING CUP(アジングカップ) in大分に参加しました!

 

16時受付開始でしたので、午前中に出発してのんびりと会場に向かう事に

 

途中、蒲江にある海べの市 かまえインターパークに立ち寄り昼ご飯を食べます

 

 

 

外に海が見えるので窓際の席に座り、あつめし丼の大盛り(1,300円)を注文^_^

 

美味しかったです)^o^(

 

あと、ロボットが自動で席まで配達してくれるサービスがあったのですが初めて利用(゚∀゚)

 

 

 

会場となる佐伯市鶴見の地松浦港に到着!

 

 

結構早めに到着したのですが、すでに参加者の車がチラホラ

 

準備をしている方も居られれば、すでに竿を出してアジングをされている方も…

 

 

 

さっそく私も準備をして周りの様子を見てみる事に!

 

ネットの情報では小さい型のアジが釣れて、沖が荒れれば足下でも型の良いアジが釣れるそうですが…

 

 

 

 

明らかに荒れてはいませんね

ついでに言いますとアジはそんなに居なさそうな感じ…

 

 

 

 

到着時は潮が満ち始めようかとしている時間帯です

 

浅い感じがして着底にどれくらい時間がかかるかな~と思って計測していると…

 

カサゴが釣れました^ ^

 

 

 

この時は0.8gのダイアモンドヘッドを使用して着底に十数秒かかっていたと思います

 

 

道具を片付け車でのんびりしていると受付開始の時間が近づいて来ました

 

受付に行きます -_-b

 

 

受付を済ませアウトレットで買い物を( ^ω^ )

 

やはりアウトレットは財布に優しい値段設定になっているので参加者には大人気でしたね〜

 

 

 

受付終了まで時間があったので今度は港の内側や堤防の先側を見て回る事にしました^ ^

 

内側

 

 

堤防先端方面

 

 

 

沖側

 

 

その後は、1度車に戻り眠気が来たのでゴミ拾いの時間まで寝てましたw

 

前回はゴミ拾い前に質問時間とかあったので、もしかしたら今回もあったのかもしれません…

 

ゴミ拾いが終わると、いよいよ開会式です!

 

 

今年はMCとして渕上万莉さんが来られておりました

 

あわせて、サイン入りのグッズも販売中

 

 

スタッフ紹介た大会説明、記念撮影が終わり出発の時間が近づいて来ます!

 

参加者全員、出来ることなら少しでも早いスタートが良いと思っているのでしょう

 

 

参加者全員はA~Dのカードを受付時に引いております

 

私はCのカードを引きました

 

 

 

くじ引きの結果は最後にスタートする組になりました…

D→B→A→Cのスタート順だったと思います

 

とりあえず先に出発された方々が左右どちらに曲がって行ったのかを眺めてました(・∀・)

 

地元の人なら当たり前かもしれませんが圧倒的に左に曲がって行く方が多かったですね〜

 

 

もう、この時点で良さそうなポイントには先に入られているだろうと考えてます(^_^)a

 

 

また、スタッフや参加者が周りで話している内容では会場周辺ではアジのサイズが小さく、厳しい状況との事でした

 

 

それならばと思い鶴見周辺は捨て、米水津の小浦も諦め一目散に米水津の宮野浦まで来ました

 

 

ここの宮野浦周辺が駄目だった場合は山越えして蒲江の漁港に行けるだろうと考えたからですd(^_^o)

 

 

 

 

宮野浦の、どん詰まりまで来ましたがココに来るまでにアジングカップ参加者の方がチラホラ( ´∀`)

 

同じ考えなのでしょうか?

あと、車のナンバーが私と同じ宮崎ナンバー…

そりゃ被りますよねw

 

 

この場所での最初に釣れたのはカサゴ

 

 

 

その後もカサゴ!!

 

 

 

カサゴ

 

 

 

 

何かの養殖場からの排水や生け簀があるので根魚パラダイスなのでしょうw

 

今回のアジングカップ 大分大会では外道賞がカサゴで設定されているので根掛かり覚悟で良いサイズのカサゴを探しました!

 

案の定24cmのカサゴが釣れ、規定の20cmオーバーをクリアしたのでキープして持ち帰る事にd(^_^o)

 

 

 

少し来た道を戻っていると小さいアジを釣っているのが見えたので開いている場所に入れてもらう事にしました^_^

 

撒き餌で集まったアジを釣れないかと思ってます-_-b

 

 

 

 

近くに加工場があるのか水面にはシラス?が浮いており表層ではネンブツダイやアジが撒き餌と一緒に食べているのが確認出来ます

 

私は表層では釣ることが出来なかったので、餌釣りをされていた方を見ながら参考に…

 

棚が底の方でしたのでザ・豆0.4gにタープルを付けてゆっくりと沈めて探ってみると…

 

 

結果として釣れたのはネンブツダイ

 

 

 

 

同じ場所で粘っても良いのでしょうが夕マヅメも近づいて居たので場所移動する事にしました=3

 

 

少し来た道を戻りポイントに来ると…

 

少し雨が降って来ました(*´꒳`*)

 

 

あわせて外灯もチラホラと点灯し始めてます

 

 

 

 

この場所も多分アジのサイズは小さいのだろうな〜

 

ザ・豆にオクトパスjr.をセットして釣りを開始!

 

 

 

 

先ほどとは違い撒き餌が無い為なのかアジが釣れました!

 

やはりサイズは小さい…

でも、豆アジカップに良い感じです

 

そのまま豆アジを数匹釣りましたが全体的に小さい…

見切りを付けて場所移動をする事に!

 

 

 

場所移動を決めた時点で夕マヅメは諦めます(-_-)

 

 

(後から聞いた話では決勝進出者が釣られたアジは夕マヅメに釣られたと伺いました)

 

 

しかし、私としてはランガンを選んだのが正解でした!

 

到着したポイントは蒲江の尾浦港です!

 

 

奥の堤防でエギングをされている方々と

 

 

奥でブッコミ釣りをされている方だけで広いスペースで釣りが出来る状態♪( ´▽`)

 

 

 

さらに表層には明らかに先ほどまでとは違って良い感じのアジが群れてます!

 

少し下の層には大きいサイズのアジもいるかも…

 

 

 

釣りが出来る時間が限られているので色々と試した結果…

 

ゼログラに2色カラーのキメラベイトのかがやきカラーの風神の方だけを切ってオクトパスの代わりとして使用すると釣れました

 

意味がわからない事をしていますが、表層&少し下の層のアジを釣りたい為のゼログラに私が好きな風神カラーを付けたというだけです♪( ´▽`)

 

 

 

 

そのまま写真を撮らずに釣りを続け20cm前後のアジを5匹揃える事が出来ました(^ω^)

 

ラバーメジャーの上に乗っているアジが宮野浦で釣れたアジの最小のサイズです

それと右上が釣れたカサゴです

 

 

 

 

受付開始時間の少し前に戻って来ると決勝戦の準備がしてあります

 

集魚灯が等間隔に配置されてましたね^ ^

 

 

 

 

 検量の時間になったのでアジを提出に!

 

周りの方々の話では厳しい状況だったようです

 

 

内心「これは?」と思いましたが、前回の11月に参加した時も同じ事を考え予選落ちしたので祈りました-_-b

 

 

けどカサゴの外道賞はイケるんじゃないかと思ってました♪(´ε` )

 

 

 

 

結果は予選1位で通過!

 

やはり鶴見周辺は厳しい状況だったようですね〜

 

前回の冬シーズンは1,000~900g前後が決勝進出でしたので大違いです…

 

 

 

しかし、2位の3匹で474.14gはヤバいですね…

尺越えサイズだったのでしょうか?

 

 

 

勝戦はトーナメント戦と説明がありました!

 

1位vs6位、2位vs5位、3位vs4位が対戦し、勝者3名により優勝決定戦をするそうです

 

制限時間は10分

 

早速準備をしていきますが、写真をとる余裕は決勝終了後までありませんでした

 

 

予選1位から順番に釣り座を決めるのですが潮止まりの時間帯でクラゲが同じ場所に漂ってる状況…

 

結局、私が選んだ釣り座は真ん中の一番周りの外灯の恩恵がある場所(多分)に!

 

 

 

両外側の集魚灯により明暗の境目がきいている場所も悩みました

 

実はこの時点で表層をアジが泳いで居たのが見えていたのです( ˘ω˘ )

 

また、周りの方々の話では決勝戦は10cm以下のサイズのアジを釣る勝負になるだろうと言われていました

 

厳しい状況になるなら外灯の明暗が出ている岸際の足下とアジが見えていた表層付近を調べようと考え吊り座を決定しました

 

 

 

 

勝戦が開始となります

 

 結果から言いますと誰もアジを釣ることが出来ませんでした(T-T)

 

 

その為、私が考えて行っていた事はアジが釣れなかった行動ですʅ(◞‿◟)ʃ

 

また、決勝戦の緊張とアジが釣れないプレッシャーで頭を使い過ぎ帰宅時には頭が痛くなるほどでした/(^o^)\

 

 

 

うろ覚えの部分もありますが、大体こんな感じでしたという事を記載しておきます

 

 

 

勝戦が始まった時は予定通り足下から始めました

足下に居なさそうだったので表層付近をゼログラで探って居ましたが釣れません…

 

両方の一番端に場所を取られていた方2名が時折、魚を掛けていましたがアジ以外でした

 

ザ・豆や小豆ちゃんを使用して少し下の層を探りますが釣れません…

ワームもjrやタープル、プランクトンをローテーションしますが…

アタリは途中何度かあったのです…

 

 

その後5分延長が決まりますが0匹です

 

あっという間の15分でした( ´∀`)

 

表層に見えていたアジも途中で居なくなりました…

 

 

 

一時休憩となりスタッフによる話し合いが行われます

 

その後ルール変更の説明と異議が無いかの確認がありました

 

私は緊張により話が殆ど頭に入って来ず覚えておりません^o^

 

とりあえず先にアジを釣れば良いといった認識でしたね〜

 

休憩時間に私が考えていた事は緊張で喉が渇いていた事でした

 

車に戻ろうとしていた所、スタッフの好位でお茶を頂けました

ありがとうございます

 

お茶を飲んだら一息ついたのか、キャリー用のタックルを用意していた事を思い出しました

 

結局、車に取りに戻りました(・∀・)

 

キャリーの準備に少し手間取りました…

いつもの時と違い緊張で手が上手く動きませんでしたT^T

 

 少し皆さんを待たせる結果に…

すみません…

 

私の準備が終わると延長戦が開始!

 

キャリーを使用して沖側を調べますがアタリすらありません…

 

 

ジグ単に戻し、軽いジグヘッドを底付近までゆっくり落として行く事にしました

 

 

大会開始前に着底時間を調べていましたが満潮前でしたし、ジグヘッドも更に軽いので底付近にたどり着くまで時間がかかります

 

 

ジグヘッドが軽いので、軽くドリフトしないかと期待もしましたがしませんでした

 

1投ごとに時間がかかりますがイチかバチかで祈りながら釣りをしていました

 

ワームのローテーションはタープルをちぎって小さくしてみたり試行錯誤の繰り返し…

 

 

結局トータルで何分延長戦があったのか覚えていませんが、アジが釣れずに決勝戦が終了しました

 

残り30秒と言われていたのは聞こえていました

 

この状況でアジを釣ったらヒーローだろうな~と考えていました

 

 

 

また、他の決勝進出者の方がされていた事を知りたかったのですが疲れて余裕はありませんでした

 

 

 

 

勝戦では誰もアジを釣ることが出来なかった為、順位は予選の順位で確定

 

 

 

 

こちらの順位です

 

 

 

結果として優勝となりましたが嬉しくもあり複雑な気持ちもあり素直に喜べない感情でした

 

勝戦でアジを釣って決まっていれば問題無かったのですが、予選の場所選びや運も実力のうちと割り切る事にd(^_^o)

 

また、表彰式が始まりましたがアジングカップ優勝(606.4g)、豆アジカップ優勝(7cm)、外道賞(カサゴ24cm)を頂きました

 

豆アジカップと外道賞はドキドキしてましたが呼ばれた時は嬉しかったです♪( ´▽`)

 

ボーティング賞は聞き逃したのですが、該当者は居たのでしょうか?

私に投票してた人おめでとうございます

 

 

 

 

最後にお楽しみ抽選会が行われましたがワーム&ステッカーのセットが当たりました

 

正直、賞品を沢山頂いていたので目玉の豪華賞品が当たらずにホッとしてました

 

 

 

この後は少し離れて抽選会が終わるまで休んでました

 

 

 

最後に閉会式が終わった後に表彰式の写真データーを頂き帰宅しました

 

 

深夜&頭痛がしていましたが気分が高揚していたのか眠くならずに家に辿りつきました

 

 

 

表彰式で貰った盾です

 

 

 

 

賞品として頂いた物です

アジングカップ: FPR-55 ver.Ⅱ

豆アジカップBCRー56

外道賞:グリッダーヘッド3セット

お楽しみ抽選会:フィッシュライク&ステッカー

 



アウトレットでキャリー用にHSR-73を購入していたので今大会で3本のロッドが増える事になりました

 

HSR-73はお店の値札が付いていたので多分店舗在庫が返品されてきた物だと思いますw

 

 

 

以上が覚えている範囲で書いた私の34 THIRTYFORE (サーティーフォー)主催 AJING CUP(アジングカップ) in大分の様子でした

 

 

 

 

 

いつも読んで頂き、ありがとうございます。

 

 

 

 

 

<  ↑ 宜しければ1日1回応援クリックをお願いしますm(_ _)m