つりぽすといっと。

釣りや関係する日々の出来事を書いていこうと思います。宮崎県在住

とあるメーカーのモニターをやっていた事があります^^半年間だけですが・・・

どうも一般人です ノシ

 

ーーーーーーーーーーーーー

にほんブログ村 釣りブログへ
にほんブログ村

↑クリックで応援よろしくお願いします!

ーーーーーーーーーーーーー

 

私はある釣具メーカーのモニターをしていた事があります^^

期間は半年ほどでした

 

毎月のレポートや新製品予定(結局発売されなかった物も含む)の使用レポートが提出必須でした^^

 

私の釣りの腕が未熟な事もあり、本命のターゲットが釣れず外道の釣果で提出したこともあります(笑)

 

 

正直、初モニター体験だったので色々と甘く考えていた部分も多くありました

モニター製品が沢山届くとか、新製品が発売されたら届くとか、殆ど物欲ですね^^

 

それでも良い経験になったとは思います

 

ただ、それがメーカーに取って十分に満足できる結果になっていたのかは不明です><

迷惑かけただけでしたら某メーカー様ごめんないさい

 

メーカー側は生活が掛かっていますもんね~

 

 

ただ、テスターやフィールドスタッフとは違うので商品のPRとかはしてませんでした

あくまでも感想を報告するだけです

 

 

時々モニターやテスター募集要項で、ブログやSNSで自社製品をPRする事が(やや遠まわしな表現で)記載されている事があります

そこはモニターの仕事の内容に含まれないと私は考えるのですが・・・

 

 

 

 

 

モニターやテスターに興味がある方は定期的に検索をかける事をオススメします^^

ネットで検索をしていると、短期間しか募集を掛けない場合もあるみたいですね

 

募集期間が長い物が多いとは思いますが、定員で終了するパターンもありました

 

あとはメリット・デメリットを考慮して応募するだけですね

メリットの方が多いと思いますが(経験や新たなつながり・製品等)、デメリットも少しはあると思います

 

1番のデメリットは時間を取られることですかね?

そこまで多くないですが、釣りの時間(製品のモニター)、レポートを作成する時間等です。

あとはモニターとして自覚をもった行動を求められます。守秘義務も含まれますかね?

 

守秘義務に関しては、複数のメーカーのモニターやテスターをしていても報告すればOKな場合もあります

もちろん両方のメーカーが許可を出した場合に限りますが(笑)

 

すでに1つのメーカーのモニター等をしている場合は、確認を取ってから応募すると良いかも知れませんね^^

 

 

 

 

 

しばらくはモニター募集に応募する予定はありませんが、ついついネット検索をしてしまいます^^

面白そうなのがあった時は、応募するかもしれないです

 

 

 

 

 

 

いつも読んで頂き、ありがとうございます。

 

 

にほんブログ村 釣りブログへ
にほんブログ村

 


九州釣行記ランキング

 

<  ↑ 宜しければ1日1回応援クリックをお願いしますm(_ _)m