どうも一般人です ノシ
ーーーーーーーーーーーーー
↑クリックで応援よろしくお願いします!
ーーーーーーーーーーーーー
エギを全部ひっぱり出して、整理整頓してみました^^
私が1番驚いたのは、「エギこんなにいらんやろ!」と思うくらいエギが出てきた事です^^
全部で84本ありました・・・
時間がある方は数えてみて下さい^^
メモを書き忘れて何回も数えました・・・
写真を上下に分けて見て行きたいと思います!
左右の上部にあるのが、私が使用しているエギケースです!
私がエギングを始めた頃は、エギ=シマノ=セフィアのイメージでした^^
シマノのエギを持って無いのに、セフィアのケースに入れて満足していました(笑)
中央上のケースとエギは、YAMASHOTAのエギ購入キャンペーンでの景品で貰いました!
2017年のエギは、ポイントの女性店員が代わりにクジを引いて当ててくれました(笑)
限定カラーとか、何となく勿体無くて使いづらいんですよねー
エギについては、メーカー・種類どれがどれだか分からなくなってます(泣)
下段の写真です!
何でこんなに持っているんでしょうね?
新製品や釣れると聞いたエギ、安売りだったエギをチマチマ買ってたのが、いけなかったのでしょうね(笑)
エギングを始めた年くらいに、エギを1本100~200円で安売りしてたんですよ^^
初心者の私は飛びつきましたね!
その時だけで、20~30本くらい購入した気がします・・・
その店には、それからエギコーナーが無くなりました。
在庫処分だったのでしょう
YO‐ZURIのエギが、その際購入したエギです^^
しばらくは、エギを購入しないようにします・・・
たぶん・・・
ロストしたり、壊れたりしない限り、所持しているエギの本数は変わらないので次にエギを購入するのは何年後でしょうか(笑)
余談ですが、私はエギをコルクボードに刺して壁にかけたりしています^^
ルアーも同様に、100均の網(?)に掛けてます。
現在使用しているコルクボードはエギが10~20本くらい掛けられる大きさです!
エギをこんなに持っていると思っていなかったので、大き目のコルクボードを買ってきてインテリアにでもしようと思います^^
夜光カラーの比較写真も載せておきます!
近日エギングに行った際には、報告します!
釣れると良いのですが・・・
いつも読んで頂き、ありがとうございます。
< ↑ 宜しければ1日1回応援クリックをお願いしますm(_ _)m