どうも一般人ですノシ
ーーーーーーーーーーーーー
↑クリックで応援よろしくお願いします!
ーーーーーーーーーーーーー
先日作成した自作ルアーを持って吉野川へ行ってきました!
↑ ルアー作成記事と吉野川釣行の記事です^^
今回の使用タックル
プロマリン(PRO MARINE) PG かんたん川池セットSP 210

ハヤブサ(Hayabusa) その他仕掛 CA101 釣り場直行便 池・川 小物 ダブルウキ 4.5m 3〜5号
- ジャンル: スポーツ・アウトドア > フィッシング > 小物(針・ライン・仕掛け・ウキ) > 仕掛け
- ショップ: 釣具の三平
- 価格: 263円
マルキュー(MARUKYU) フィッシュワゲットM/オキアミ/レッド
今日は誰もいません!
魚も見えません!(ヤバイ!)
とりあえず竿を出してみます・・・
・・・
・・
・
電車が行ったり来たりするのを唯眺めています・・・
電車が水面に写ったりもします。
1枚目とは別の時間帯の電車です。
二両編成の同じ型式の電車が行ったり来たり・・・
横にはエサを狙いに来たゲストが登場!
最後まで隣にいてくれました^^
結局何も釣れなかったので、本命の動作確認へ!
ドキドキ
いざ!投入!
あれ?
あれれ?
沈んだ~~~!!!
本当ならキャスト直後は浮いたままでいて欲しかったのに(泣)
リトリーブの時にお尻をフリフリ♪
リトリーブ時の動きを確認してみることにします!
何度もキャスト!
動きとしてはシンペンそのものでした(笑)
言ってみれば、只の棒なので当然ですね^^
あとカラーも遠目にみると只の棒・・・
ここからどうやって改良していくか・・・
動きの確認をしている最中に思いついたのはこれでした ↓
Rapala(ラパラ) フローティング・ジョインテッド BTR J-9(色違い)
(15年以上前に購入したのでボロボロです)
連結したら面白いんじゃ・・・
とりあえず失敗しそうですが、試してみるかもしれません^^
既製品に比べたら、まだまだですね^^
いつも読んで頂きありがとうございます。
(何気にYahoo天気の表示方法が変わってた・・・)
11月13日(火)
天気 晴れ
気温 20℃
風 北北東2m/s
潮名 中潮
波 2メートル
干潮 満潮 干潮 満潮
時刻 2:59 9:51 15:21 20:43
潮位 31cm 157cm 98cm 152cm

プロマリン(PRO MARINE) PG かんたん川池セットSP 210
- 出版社/メーカー: プロマリン(PRO MARINE)
- 発売日: 2013/03/15
- メディア: スポーツ用品
- この商品を含むブログを見る

ハヤブサ(Hayabusa) その他仕掛 CA101 釣り場直行便 池・川 小物 ダブルウキ 4.5m 3〜5号
- ジャンル: スポーツ・アウトドア > フィッシング > 小物(針・ライン・仕掛け・ウキ) > 仕掛け
- ショップ: 釣具の三平
- 価格: 263円
< ↑ 宜しければクリックをお願いしますm(_ _)m