どうも一般人です ノシ
インターネットサーフィンしている最中に気になる動画を見つけました!
タイトルこそアジングでしたが、内容は平岩港でのチニング!
その発想は無かった OTL
目から鱗です!
まあ気がつかなかった私がアホなだけですが(笑)
平岩港近くの磯は餌釣りする方は知っている釣り場です ♪
チヌが秋には釣れます!
昼間に何か釣れないかとアジングタックルもって行ったことはありますが、ベイトが少なく断念。
隣がサーフなので何か釣れてもよかったのですが・・・
漁港なので斜線の所には船があります。
船周りには外灯もありますが、引っ掛けるといけないので船が無いお倉ヶ浜側で釣りをしました。
他の理由としては投げやすいし、根がかりが少ないのが分かっているので(笑)
基本砂地になってます^^
そうこうしている時に「ゴン!」とアタリがありました!
1人でパニック状態です(笑)
準備していたタモでキャッチ!
釣れたのはキビレチヌ!!!
ロッド DAIWA 月下美人 79UL-T
リール DAIWA 月下美人
ラパラ(Rapala) ミノー ライン ラピズム・X 150m/0.09号/4lb/ファンタスティックオレンジ RPZX150M009FO ルアー
レイン(REIN) レインズ アジアダー 618(ストライカー)
以上を使用した際に釣れています。
釣れた時はこんな感じでボトムをピョンピョンさせていた時です^^
持って行ったタックルがライトタックルなのでタモですくってます。
写真をとる余裕が無かったのでワームを外したあとのイメージ画をどうぞ(笑)
大きさは月下美人との比較ですが、30cm前後だと思います。
数は釣れないと思って行っているので1匹釣れただけで十分満足です^^
昼間だと餌釣りで舌ひらめやキスもお倉が浜側で釣れる可能性はありますが、夜にチヌを多く釣りたかったり、大きいサイズを狙うなら他の釣り場の方がいいと思います。
テトラの先も荷物多いと危険なので・・・
11月6日(火)
天気 晴れ
気温(℃)16
風向風速(m/s) 北西1
波(m) 1.5メートル
日の出/日の入り 6:34 / 17:21
潮 大潮
干潮(時間)潮位(cm) 11:08(47) / 23:32(22)
満潮(時間)潮位(cm) 5:10(185) / 17:12(190)

ラパラ(Rapala) ミノー ライン ラピズム・X 150m/0.09号/4lb/ファンタスティックオレンジ RPZX150M009FO ルアー
- 出版社/メーカー: ラパラ(Rapala)
- メディア: スポーツ用品
- この商品を含むブログを見る

ダイワ(Daiwa) 月下美人 79UL-T 01473775
- ジャンル: ロッド・竿
- ショップ: ナチュラム 楽天市場支店
- 価格: 11,133円
いつも読んで頂き、ありがとうございます。
< ↑ 宜しければクリックをお願いしますm(_ _)m